先日、新しい食品成分表(「日本食品標準成分表2010」)が公表されました。 平成17年1月に5訂増補食品成分が公表されて5年ぶりの改訂です。 検討会の当初からの予定通り、今回は五訂… 続きを読む→
食育 4つのおさら
月刊誌「子どもの栄養」のイラストを担当しているアドムのイラストレータが「子どもがいろんな食品に挑戦するには・・」とつぶやいたところ、アドムに入社したばかりの管理栄養士さんが「保育園… 続きを読む→
給食のお米の提供量はいくつ?
わんぱくランチユーザーから「お米の量が35g(以上児)だと足りないかな~。」とお電話をいただきました。 保育所給食では、「1人当り50g(3歳以上児)」を目安に計画を立てている保… 続きを読む→
給与目標量の算出方法は?
「給与目標量の算出方法は?」 監査の提出資料によくある質問です。 どうやって記載したらよい?というご質問をよくいただくので簡単にまとめてみます。 わんぱくランチお使いのお客様は下記… 続きを読む→
保育園での個別対応(給与量について)
個々に園児の推定エネルギー必要量を算出している保育園さんから、食事提供量についての個別対応に関して質問をいただきました。 食事提供量については「エネルギー源となる炭水化物、脂質、た… 続きを読む→
日本食品標準成分表について
ユーザから、成分表が6訂に変わるのはいつ?という質問をいただきました。(現行→5訂増補日本食品標準成分表) 6訂に向けての「食品成分に関するデータ整備のあり方等に関する検討会」は平… 続きを読む→
栄養計算ソフトで現場混乱
栄養計算ソフトで間違った個人の栄養必要量を算出しているソフトがあります。もちろん、わんぱくランチではありません。 栄養計算ソフトから出力する帳票で、自治体や保育園の給食現場が大変混… 続きを読む→
「みそ」の使い方
「魚のみそ煮」でみそを加えるタイミングについて お客様から質問をいただきました。 みそを使う目的は塩味の添加の他に、 ・みその香りを楽しむためにみそを使う ・材料の臭みを消すために… 続きを読む→
料理本を参考に給食献立をつくるには・・
ブログを読んでいただいている方から、ご質問をいただきました。 4人用で記載されている料理本を参考に給食献立を(200人、300人分)たてる場合、調味料は何倍すればよいかという内容の… 続きを読む→
募金活動と食行動
WHO(世界保健機構)の報告では安全な水源を利用できているのは世界の人口の87パーセント。 毎年推定150万人の5歳未満の子どもたちが安全でない水、不衛生な環境のために命を落として… 続きを読む→