わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

研修会・展示会

セミナー【保育園給食と子どもの栄養】2017/12/13

給食スタッフ 研修会・展示会 2017年12月19日
セミナー【保育園給食と子どもの栄養】2017/12/13

こんにちは。子どもの食事研究所 所長の佐橋です。 先日、岐阜県保健所主催の児童福祉施設栄養管理研修会でお話させていただきました。       &nb… 続きを読む→

給食セミナー【アレルギー対応給食(スチコン調理デモ)】2017/7/5

給食スタッフ 研修会・展示会 2017年9月6日
給食セミナー【アレルギー対応給食(スチコン調理デモ)】2017/7/5

こんにちは、子どもの食事研究所 所長の佐橋ゆかりです。 昨日、東京でアドム給食セミナー「科学的根拠に基づく子どもの食事のあり方」を開催しました。 その講演会でユーザーから、 「前回… 続きを読む→

アドム給食セミナー【参加型食育演習(出汁・みそ)】

給食スタッフ 研修会・展示会, 食育 2017年7月10日
アドム給食セミナー【参加型食育演習(出汁・みそ)】

———————— 参加型食育演習(出汁・みそ) ——R… 続きを読む→

スチコンで下ごしらえから仕上げまで“和給食”

給食スタッフ 研修会・展示会 2017年6月8日
スチコンで下ごしらえから仕上げまで“和給食”

こんにちは。子どもの食事研究所 所長の佐橋ゆかりです。   この度、乳幼児向けレシピ集 「スチコンで下ごしらえから仕上げまで“和給食”」 を出版しました。(5月25日発売… 続きを読む→

アドム主催「食育セミナー」2016年9月14日

給食スタッフ 研修会・展示会 2016年10月8日
アドム主催「食育セミナー」2016年9月14日

9月14日に開催したアドム給食セミナーでは、厚生労働省のガイドラインの策定委員を務める相模女子大学の堤ちはる先生から「食育」についてご講演いただきました。 今回のセミナーでは、健… 続きを読む→

アドム主催「さかなクン講演会」2016年7月14日

給食スタッフ 研修会・展示会 2016年7月15日
アドム主催「さかなクン講演会」2016年7月14日

2016年7月14日アドム主催 さかなクンの講演会を開催しました。 テーマは 「子どもに伝えたい魚の魅力 さかなクンから学ぶ保育園給食」   今回は、310名のわんぱくランチユーザ… 続きを読む→

さかなクン講演会について

給食スタッフ お知らせ, 研修会・展示会 2016年7月11日
さかなクン講演会について

7月14日にアドム主催でさかなクン講演会を開催します。 今回は、さかな博士であるさかなクンから、さかなの魅力、好きになる方法について教えていただきます。 日本人の1日あたりの魚の消… 続きを読む→

「栄養士養成校での講演」2016年2月2日

給食スタッフ 研修会・展示会 2016年2月15日
「栄養士養成校での講演」2016年2月2日

栄養士養成校より、保育園に栄養士として就職が決まった学生さんと、保育園給食現場に就職したい学生さんへの講演依頼をいただきお邪魔しました。 保育園給食の現場は1日どんな風な時間の流… 続きを読む→

アドム給食セミナー「マナー&コミュニケーション」2015年9月

給食スタッフ 研修会・展示会 2015年9月14日
アドム給食セミナー「マナー&コミュニケーション」2015年9月

9月4日に東京でアドム給食セミナーが行われました。 参加者は82名。 大学講師の滝崎先生をお招きし、楽しく「マナー&コミュニケーション」について学びました。 先生には、参加者のセミ… 続きを読む→

栄養士としての生き方を学ぶ

給食スタッフ 研修会・展示会 2015年8月6日
栄養士としての生き方を学ぶ

先日アドムセミナーでご講演頂いた土井先生のお宅を訪問させていただきました。 土井先生は、大学や専門学校で教鞭をとられる「食のプロ」を育てる先生。長年、三重県の職員(管理栄養士)とし… 続きを読む→

  • ← Previous

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記

過去の記事

おすすめ記事

  • 子どもの「食の問題」の解決方法
  • 野菜高騰!給食・材料費の管理について
  • セミナー【保育園給食と子どもの栄養】2017/12/13
  • 子どもが一度に食べられる量はどれくらいか!
  • 給食セミナー【アレルギー対応給食(スチコン調理デモ)】2017/7/5

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2018 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • テストキッチン