わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

発注(コスト)

野菜高騰!給食・材料費の管理について

給食スタッフ 発注(コスト) 2018年2月5日

昨年から野菜の価格が高騰し、園の給食費にも響いていることと思います。 子どもの食事研究所にもたくさんのご相談をいただいています。   今回は、材料費の管理に役立つ情報を… 続きを読む→

地元の食材納入業者

admin 発注(コスト) 2015年4月13日
地元の食材納入業者

今日から、地元の給食食材を扱っていらっしゃる業者さんに、食材の納品をお願いすることになりました。 ・納品時間 ・取扱い食品 ・納入形態 ・支払方法 給食の食材調達では、業者さんに確… 続きを読む→

3才以上児の主食代を考える

admin 発注(コスト) 2011年1月26日

保育園では、保護者の負担軽減のために、園が主食を提供して保育代とは別に主食代を徴収している園が多くあります。 3歳以上児に主食が提供されないのは、児童福祉法という法律で定められて… 続きを読む→

自動販売機の飲料値上げ

admin 発注(コスト) 2008年10月8日

サントリーが、自動販売機の飲料を値上げすることを発表しました。 価格は缶120円から130円、ペットボトル150円から160円に。時期は来春。カップめん、パン等の食品が、値上げと同… 続きを読む→

野菜の価格

admin 発注(コスト) 2008年9月8日

先週から続いた各地の局地的な大雨により、野菜の価格が上がっています。特にレタスなどの葉物は、2倍~3倍。地域によってはもっと値上がりしているようです。 野菜の出荷量と価格は天候に大… 続きを読む→

収入と果物の摂取量

admin 発注(コスト) 2008年9月4日

「高学歴の人ほど、果物を多く食べる。」 これは、収入が多い人ほど、果物を多く食べるということを意味しています。日本の研究では、収入をダイレクトに聞くことが難しいため、「学校に通った… 続きを読む→

牛乳の値上げ据え置き

admin 発注(コスト) 2008年9月3日

酪農団体と乳業各社の交渉が進まず、10月に予定されていた生乳価格の値上げが据え置かれることになりました。 生乳価格は今年4月に穀物高の影響を受けて3%引き上げられました。これにより… 続きを読む→

冷凍食品の原料原産地表示義務化

admin 発注(コスト) 2008年8月26日

東京都は、都内で販売する冷凍食品について原料原産地表示を義務化することを決めました。実施は2009年6月1日から。 原料原産地を義務化したのは国内で初めて。東京は大量消費地域なので… 続きを読む→

20万隻休魚の影響

admin 発注(コスト) 2008年7月16日
20万隻休魚の影響

今日の予定献立は、「魚のさらさ蒸し」でした。 どんな魚を使おうか!と考えながら魚売り場に・・。 行ってびっくり!魚の量の少なさと価格の高さに驚きました。 漁業の全国一斉休業の影響で… 続きを読む→

食品の高騰の影響

admin 発注(コスト) 2008年6月25日

国際的な原油価格や農産物の価格の高騰などにより、日本でも食品の小売価格が値上がりし、消費者の食品価格への関心が高まっています。 農林水産省では食品の価格の動きについて、公表していま… 続きを読む→

  • ← Previous

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • わんぱくランチ保育園給食フォトギャラリー