こんにちは。子どもの食事研究所 所長の佐橋ゆかりです。 子どもの食事について、一度にどれくらいの量を与えればよいでしょうか? これは、保護者からもよくある質問ですね。 みなさんご… 続きを読む→
離乳食
噛むことの大切さ
「よく噛んで食べましょう。」 誰もが小さい時に注意されたことではないでしょうか? 子どもたちは、毎日の食事を通して噛む練習を積み重ねています。 下顎と歯、舌を使って… 続きを読む→
離乳食・5か月頃の食べる様子
保育園で離乳食を作っていても、赤ちゃんが食べる姿を見る機会がない! というお話をよく聞きます。 離乳食は、食事形態とともに食べさせ方(食事支援)がとても重要です。 離乳食開始の頃… 続きを読む→
市川保育園の給食(3)離乳期
市川保育園の管理栄養士江島先生に、離乳食についても教えていただきました。 離乳食は栄養士の先生が順番に担当していました。 ・お粥は専用の炊飯器 ・調理は専用スペースで ・調理しなが… 続きを読む→
豆乳焼きプリン
今回は「豆乳の焼きプリン」を試作しました。 材料は卵、豆乳、砂糖のいたってシンプルな材料です。 とっても簡単に豆乳プリンが出来上がりました。 豆乳のプリンは、牛乳で作るプリ… 続きを読む→
離乳期の「食べる力」
離乳期は、いろいろな食べ物を見て、触って、味わって自分で進んで食べようとする力を育んで行きましょう。 少しずつ食べ物に親しみながら、おいしく食べた経験から、食べる意欲… 続きを読む→
離乳食の作成に栄養計算ソフトは必要??
【日本人の食事摂取基準】に離乳期の基準値はありますが、厚生労働省の【離乳の支援ガイド】には、栄養目標量の記載がありません。また、監査の方も離乳食に関するコメントが少ないため、給食担… 続きを読む→
離乳食材の選び方(大豆製品)
離乳食を作る際に、この食品は、どの月齢から提供してよいものなのか!と迷うことがあります。 一番の指針である厚生労働省の離乳食ガイドラインには、例として食品が挙げられていますが、献立… 続きを読む→
離乳食のエネルギー量(保育園)
ユーザーから離乳食のエネルギー量はどれぐらいを目安にする?と度々質問をいただきます。 食事摂取基準では、1日の必要エネルギー量はでていますが、ミルクを摂取する離乳期は、この値を単純… 続きを読む→
乳幼児の栄養調査結果
近年、離乳期の入園児さんが増えて、離乳食の提供方法や保育園の役割について検討している保育園が多くあります。 まずは、実態を把握する必要があるので、平成17年に実施された乳幼児栄養調… 続きを読む→