食育活動として、日本の伝統食である「ぬか漬け」を毎日昼食にだす保育園さんがあります。最初は嫌がって食べなかったがそうですが、1年続ける間に「カリカリちょうだい。」と子どもから言われ… 続きを読む→
クリスマスケーキ(アレルギー)
わんぱくランチユーザーから「おいしかったよ~。」とメールをいただきました。 こちらの保育園では、アレルギーのある園児さんも一緒に食べることができるクリスマスメニューを、保育士さんと… 続きを読む→
料理の適温
料理の温度が給食のおいしさに大きな影響を与えるために、現場では【温度】についていろんな不満があるようです。 <給食室> 温かいものを食べてもらおうと思って、配膳時間に合わせて作った… 続きを読む→
さつま芋ごはん
さつまいもの季節です。 保育園で働いていた時、保育士さんが献立表(さつまいもご飯)を見ながら、「秋だね~。」と言ってくれていたことを思い出します。 栄養士さんが集まった時に話題にな… 続きを読む→
料理のネーミングを工夫する
料理の名前の付け方はとても重要。今まで栄養士として献立作成をする中で、たくさんの失敗がありました。 ・レストランで食べた料理の名前をそのままつけて、「どんな料理??」と大勢に聞かれ… 続きを読む→
配布献立表の種類と問題点
保育園の給食献立表は、毎日の食事の参考にしてもらうために、各家庭に配布されています。 献立表の種類はいろいろです。 ①一番多いのは、小学校給食の影響を受けて、献立材料を「働く力のも… 続きを読む→
食育活動「マジごはん計画」
農林水産省が今年度スタートさせた「マジごはん計画」。 ターゲットは若い女性で、モデルを起用したり、ファッションショー、雑誌とコラボレーションしたり・・。今までとは一味違った活動です… 続きを読む→
ビタミン強化米
わんぱくランチが避難所の栄養計算を行うために導入されました。避難所ではどのような食事が提供されるのか気になり、食事提供の計画の栄養参照量を見てみました。 成人 エネルギー 2000… 続きを読む→
豆を煮ると食物繊維が増える?
CMから「スーパーせんい♪♪♪・・・・♪♪♪」が流れると、毎回、家族から 「豆を煮ると食物繊維が増えるの?」と、聞かれます。 その理由が今一よくわからない私は、 「答えはアドムのブ… 続きを読む→
物語に登場するカステラ
ぐりとぐらのカステラは、保育園で人気のメニューのようです。 絵本の世界の再現!!素敵ですね。 保育園の調理員さんにレシピを教えてもらったので紹介します。 20センチフライパンのカス… 続きを読む→