わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

食事摂取基準 2010年版の基本的考え方

admin 給食関連のガイドライン 2009年7月24日

給食管理にあたって最も基礎となる科学的データが、「食事摂取基準」。5月29日2010年版が公表されました。食事摂取基準とは、健康な個人、集団を対象として国民の健康維持、増進、生活習… 続きを読む→

WHO世界保健機構 安全に食べるための5つの鍵

admin 衛生管理 2009年7月22日

WHOによると毎年180万人が汚染された食品や飲料水でなくなっています。もちろん不衛生な発展途上国の死者数が多いのですが、日本でも毎年死者がでています。 昨日、友人から、知り合いが… 続きを読む→

脳を活性化する食事

admin 健康情報 2009年7月9日

先日、子どもの塾の保護者会にいった時のことです。 「愛知県の高校受験は内申が重要で、内申を取るためには・・。」という話でした。 ・朝から元気に挨拶。→先生に好印象。 ・常にやる気を… 続きを読む→

ブログが更新できない!

admin スタッフ日記 2009年7月9日

今日、大学の先生から、「忙しいんだよね~。」と電話が入りました。 また、他の先生からもメールで「忙しいところ悪いんだけど・・。」と。 みなさん、ブログで私の仕事の状態を確認してから… 続きを読む→

栄養計算には食品の知識が必要!

admin スタッフ日記 2009年6月27日

日本食品成分表(食品100gあたちの栄養価)があれば誰にでも栄養計算ができそうなものですが、それ程簡単なものではありません。 例えば、食品成分表に記載のある豚肉には、「大型」、「中… 続きを読む→

食事量の評価

admin 食事の提供 2009年6月26日

子どもの食べる量には個人差があります。 保護者や保育士からは「食べすぎ?小食?適正な摂取量は?」という質問をよくいただきます。 基本的に食事量の評価は、成長過程で評価します。具体的… 続きを読む→

食物除去のための指示書

admin 食物アレルギー 2009年6月23日

食物アレルギー治療は、「正しい診断に基づいた必要最小限の原因食物の除去」が基本です。 保育園で正しい診断に基づいた対応を行うためには、「食物除去の指示書」が必須です。 厚生労働省科… 続きを読む→

たこ焼き風じゃが(アレルギー対応)

admin 食物アレルギー 2009年6月16日
たこ焼き風じゃが(アレルギー対応)

愛知文教女子短期大学の安藤京子先生に教えていただいたレシピです。 アトピっ子(小麦・卵・牛乳)は、チョコやケーキ等を欲しがると思われがちですが、意外に食べたことがないものは、味がわ… 続きを読む→

夏においしい「ビビン麺」

admin 献立・料理 2009年6月15日
夏においしい「ビビン麺」

だんだん蒸暑くなってきました。 食欲が落ちる時期に食べやすい「冷たい麺」を紹介します。 ビビン麺 干しそうめん 40g ごま油 適宜 豚ひき肉 35g ねぎ 5g しょうが 0.… 続きを読む→

でんじろう先生のキッチンサイエンス

admin 調理 2009年6月10日

昨日放送された『火曜エンタテイメント! でんじろう先生の大実験SP!!』 その中で、キッチンサイエンスが紹介されました。 生クリームを簡単にホイップする方法。生クリームを機械を使わ… 続きを読む→

  • ← Previous
  • Next →

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • わんぱくランチ保育園給食フォトギャラリー