レバーは軟らかく子どもに食べさせやすい食品なのですが、保育園では 1 レバーの味、臭い 2 レバーの安全性 が問題とされることがあります。 レバーの安全性については、以前ブログでま… 続きを読む→
リンク切れ
厨房の事故
以前、給食施設で働いていた時に、3度ガスの爆発音を聞いたことがあります。「ボーン」という地響きがするような音でした。 1回目は炊飯器に点火した際。2回目、3回目はガスコンロに点火し… 続きを読む→
「健康的」な外食
先週の日曜は子どもの誕生日! 我が家では、家族の誕生日が唯一外食する時です。 毒炒り中国餃子のこともあり、「おうちでパーティーをしよう!」と持ちかけましたが、すっかりその気になって… 続きを読む→
体に合った「食べ方」
「今日は何にしようかな?」と独り言を言いながら、こどものおやつを考えていると、「僕が作ってあげるよ!」と子どもの友達が一言。 メニューは「フレンチトースト」。慣れた様子で冷蔵庫の材… 続きを読む→
牛乳論争
ここ数年、「牛乳が体に悪いのでは?」という議論が繰り広げられています。 ことの発端は、2005年7月に刊行された130万部のベストセラーになった「病気にならない生き方」。(著者・米… 続きを読む→
フードケータリングショー
年に1回開催される病院・事業所・福祉施設、学校給食施設のための専門展示会です。 来年は3月11日~14日に東京ビックサイトで開催されます。 http://www.jma.or.jp… 続きを読む→
みその風味、塩分量の違い
テレビガイドを見るとお料理番組の数の多さに、本屋さんに行くと料理本の種類の多さに驚きます。 私たち栄養士は、お料理番組や本を見て「保育園でも作ってみよう!」と思うことがあります。 … 続きを読む→
社長の誕生日にチーズケーキ
今日はアドムの社長の53歳の誕生日。 給食担当の和久さんが社長のために「愛情たっぷりチーズケーキ」を作ってくれました。 チーズケーキには、キウイフルーツで53という飾りもついていま… 続きを読む→
アレルギー・使用食材の公開は必須!!
今年の4月に、日本で初となる文部科学省の「アレルギー疾患に関する全国調査報告書」が公表されました。全公立小中高3万6830校(約1277万人)を対象に、アレルギー疾患全般の状況を調… 続きを読む→
必携・国立印刷局発行の日本食品標準成分表
栄養士さんなら必ず持っている食品成分表。 お手持ちの食品成分表には、「収載した具体的な食品についての説明、成分値の計算の根拠」の記載がありますか? 一般の書店で1000円前後で購入… 続きを読む→