クッキング保育は食中毒リスクが高く、管理を行う自治体では避けてほしい活動。0-157で死者がでてからは特にクッキング保育の危険性が強調されるようになりました。 しかし、保育現場では… 続きを読む→
入園式の献立
保育園では入園式の日から給食が始まることがあります。 3歳で入園する園児にとっては、親と離れて初めて保育園で食べる給食はとても不安なもの。保育園にはとても落ち着かない感じが漂ってい… 続きを読む→
児童福祉施設における食事の提供ガイド
厚生労働省が、2010年3月31日付けで児童福祉施設における食事の提供ガイドを発表しました。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/s0331-… 続きを読む→
ぶりの照り焼き
冬の定番料理です。 ぶりは魚が苦手な子どもでも比較的食べやすいようです。冬は特に脂がのっていてパサパサ感がないのがよいのかもしれません。 友人の話では、集団給食では、魚を少し薄めに… 続きを読む→
米粉のドーナツ
先日アレルギー研究会に参加したときに、協賛企業さんから米粉で作ったドーナツをもらいました。もちろん卵、牛乳、小麦を使わないドーナツです。 アドムのスタッフと一緒に試食しました。 … 続きを読む→
「コメダ珈琲」の「シロノワール」
お客様が、名古屋に来て、話題の「シロノワールを食べた!」と喜んでいらっしゃいました。 シロノワールとは、喫茶店のメニューです。 ・あたたかいクロワッサンのようなパン ・冷たいソフ… 続きを読む→
食物アレルギー研究会
2月13日(土)食物アレルギー研究会に参加しました。今回は「食物アレルギーに対応した給食管理ソフトの開発」ということで発表しました。わんぱくランチのユーザーも多数参加されていました… 続きを読む→
子育て支援広場の調理実習
先日、子育て支援広場の調理実習をお友達の料理研究科の杉山先生と一緒に行いました。 テーマ緊急時の食事。乾物を使った料理の提案でした。対象者は保育園、幼稚園に通う前の1~2歳のお子さ… 続きを読む→
問題となる食行動
幼児期の場合、「ばっかり食べ」がよく問題になります。 先日知的障害者施設の担当者の方からご飯ばかり食べたがる園児について相談がありました。 保育士さんから「成長が心配。ご飯しか食べ… 続きを読む→
ぜんざい
冬にはあったかいぜんざい。 ひと昔前は子どもたちにとても喜ばれるメニューだったのですが、最近都市部では人気がなくなっていると聞きます。 理由は ・食体験が少ない(入園前に食べる機会… 続きを読む→