厚生労働省の統計によれば、食べ物による窒息の死亡者数は、最近では毎年4 千名以上。窒息事故は、気道が3~6 分間閉塞すると死亡に至ることもあり、乳幼児死亡原因トップ3に入る「不慮の… 続きを読む→
健康情報
アルコールは健康に良い?悪い?
一般にアルコールは脳障害と関連があると言われていますが、詳しくは分かっていません。アルコールが認知機能を高めるという報告や、逆に少量の飲酒が神経細胞を傷害するなど、様々な知見が錯綜… 続きを読む→
味覚「基本味」
人が感じる味の種類は ・塩味 ・甘み ・酸味 ・苦味 ・うま味 私が、この5つを基本味として学んだのは20年以上前のことです。 この味覚に関して、最近、衝撃的な学会発表がありました… 続きを読む→
野菜のパワー
野菜をたくさん食べることは、健康にとって重要。野菜の摂取量が増えると、多くの生活習慣病のリスクが下がることがわかっています。 8月14日、厚生労働省研究班が新しい研究結果を発表しま… 続きを読む→
ファーストフード店出規制
アメリカロサンゼルス市議会で、ファーストフード新規出店を1年間禁止する条例案が可決されたそうです。 目的は南ロサンゼルス地区の住民に肥満が多いので、それを改善するため。 この地区は… 続きを読む→
太陽と健康
最近、アドムの会長と社長はよくプレジャーボートで海に出かけます。太陽を浴びて、健康的な小麦色の肌になってます。 太陽を浴びると、心も体も調子が良いようで、2人とも5歳は若返りました… 続きを読む→
昔の食事の咀嚼回数
昔の食事を復元して咀嚼回数を比較した研究があります。(神奈川歯科大学名誉教授の斉藤滋先生) ●弥生時代・・・咀嚼回数 3990回 もち玄米のおこわ はまぐりの汁 長いもの煮物 かわ… 続きを読む→
ビタミンD欠乏症
ちょっとびっくり!!近年、ビタミンD欠乏症の乳幼児が増えているそうです。 岡山大学小児科田中弘之先生は、「最近10年、くる病の乳幼児を診る。それ以前(15年間)は全くなかった。」と… 続きを読む→
スーパーに「はかり」
先日、洋画を見ていたらスーパーに「はかり」がぶらさがっていました。 私が、以前アメリカワシントン州のスーパーを訪れた時にも、「はかり」はありました。写真のようにはかりの隣にはポーシ… 続きを読む→
食品成分の効果に期待しすぎ?
先日、ユーザー様から「おからを食べ過ぎると、子どもの体に何か影響がある?」というような内容のお問合せをいただきまた。 最近は、「おからダイエット」「おからでメタボリック予防」という… 続きを読む→