平成17年3月29日に厚生労働省雇用均等、児童家庭局からだされた通知文に ①昼食については、1日全体の概ね1/3(33%)との量 ②おやつについては1日全体の10~20%程度の量 … 続きを読む→
Author: admin
クッキーでも栄養補給
栄養士さんは、数字合わせ(目標量達成)のために、いろいろなものを混ぜたがる!と言われることがよくあります。 特にクレームが多いのは、レーズンやごま等です。 便利な食品に頼り、使いす… 続きを読む→
乳製品+キウイの苦味に驚き!
昨日のアドムの給食にキウイフルーツヨーグルトがでました。 アドム月間献立ではももヨーグルトだったのですが、買い物の都合でももがキウイフルーツになったようです。 食べてびっくり!に… 続きを読む→
魚油の効能
魚の油にはEPT(エイコサペンタエン酸)、DHC(ドコサヘキサエン酸)などのn-3系の脂肪酸が多く含まれ、健康によいことは、とてもよく知られていることです。 EAP・・・血小板凝集… 続きを読む→
子どもの嗜好は「マクドナルドのロゴ」に影響される
米医学誌「Archives of Pediatrics & Adolescent Medicine」8月号にこのような論文が発表されています。 3歳から5歳のこどもの嗜好は、包みの… 続きを読む→
子どもに人気の「お寿司のねた」
今、子供用の食物摂取頻度調査票の開発を行っています。 その基礎データー(園児500人分の3日間食事調査)の結果は、とても興味深いものです。 子どもたちは、外食・中食・家庭食を含めて… 続きを読む→
栄養士ママの「手抜き弁当」
今日は子どもの運動会。 栄養士ママとしては家族そろって食べる「運動会の弁当」は腕のみせどころなのですが、仕事が大忙し・・・。岐阜大学で行っている「幼児の食物摂取頻度調査票開発」の締… 続きを読む→
「食品ロス」の実態
私たち日本人には危機感がありませんが、世界の食料不足の問題は深刻なようです。 ・現在、世界で8億人が飢餓状態にある。 ・2000年以降世界規模での耕地面積の拡大ができていない。 ・… 続きを読む→
おばあちゃんのおやつ
立ち寄った古本屋さんでおもしろい本を見つけました。 「おばあちゃんのおやつ」 昭和57年から5年間新聞で連載された全国から寄せられたおやつをまとめたものです。 1 おやつ名 2… 続きを読む→
咀嚼の勧め「卑弥呼の歯がいーぜ」
日本咀嚼学会では、良く噛んで食べることの効用として、「卑弥呼の歯がいーぜ」という標語を紹介しています。 卑(ひ)・・肥満予防 弥(み)・・味覚の発達 呼(こ)・・言葉の発音はっきり… 続きを読む→