わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
Skip to content
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

健康情報

インフルエンザが流行した時の[子どもの食事]

admin 健康情報 2009年9月10日2016年10月4日

保育歴30年のファミリーサポートセンターの先生からお電話をいただきました。 今回の相談は[地域でインフルエンザが流行した時の子どもの食事]について。体調が悪くなった時の食事かな?と… 続きを読む→

脳を活性化する食事

admin 健康情報 2009年7月9日2016年8月31日

先日、子どもの塾の保護者会にいった時のことです。 「愛知県の高校受験は内申が重要で、内申を取るためには・・。」という話でした。 ・朝から元気に挨拶。→先生に好印象。 ・常にやる気を… 続きを読む→

情報の評価法

admin 健康情報 2009年5月26日2016年8月31日

時々、友達や家族から「〇〇は〇〇に効くって本当?」と聞かれます。食を専門とする私たちは、根拠を持って答えなければなりません。 最近、東北大学の坪野先生の、「健康情報の正しい評価方法… 続きを読む→

野菜の摂取量

admin 健康情報 2009年5月25日2016年8月31日

野菜の摂取量は、ここ10年ほど290gから300g(平均)で推移しています。 しかし、年代別に見ると、若年層で確実に減っており、反対に健康志向が高い50歳代以上で摂取量が増えていま… 続きを読む→

ダイエット効果

admin 健康情報 2009年2月26日2016年10月4日

米国衛生研究所の研究チームが、「豊富な食物繊維など心臓に良い食事ならば、体重の減量は摂取カロリー次第で、炭水化物が多くても脂肪が多くても変わらない」という結果を米医学誌に発表しまし… 続きを読む→

健康的な料理を選ぶ

admin 健康情報 2009年2月19日2016年10月4日

明日は、仕事を休んで小学校のPTA活動です。昼は学校の近くのデニーズに行く予定なので、前々から食べたいと思っていた「緑黄色たっぷりほうとううどん」を注文してみようと思います。 最近… 続きを読む→

がん予防

admin 健康情報 2009年2月5日2016年9月1日

がん予防の情報は、マスコミを通じて数多く流されています。50代以上の方は「がん」についてよく話題にします。 がんに効く〇〇。といった類の情報。研究の規模や、方法、期間などによって情… 続きを読む→

脳に効く日本食

admin 健康情報 2009年1月6日2016年9月1日

脳内物質セロトニンは、記憶や学習の向上、精神を安定させる効果を持っています。セロトニンは不足するとやる気、食欲、気力が落ちるといわれています。 セロトニンは、トリプトファン(必須ア… 続きを読む→

子どもの肥満が改善傾向

admin 健康情報 2008年12月17日2016年9月2日

文部省がまとめた2008年度の学校保健調査速報で子どもの肥満に改善の兆しがでてきたことがわかりました。調査は、5歳から17歳全体の4.7%(69万5000人)を対象に実施されました… 続きを読む→

外食料理の栄養表示

admin 健康情報 2008年12月16日2016年10月4日

先日東名高速道路の海老名サービスエリアで食事をしました。 海老名でのレストランコーナー人気ベスト3は、 1位:海老名天丼  海鮮三崎港 2位:えびえびあんかけ焼そば  ダイニングC… 続きを読む→

  • ← Previous
  • Next →

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所. All rights reserved.
Theme: Accelerate by ThemeGrill. Powered by WordPress.