わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

給食の“キザミのり”で集団食中毒!

給食スタッフ 衛生管理 2017年3月2日

こんにちは。子どもの食事研究所 所長の佐橋ゆかりです。 立川市の小学校で発生した集団食中毒の原因が 給食の「焼きのり(キザミのり)」であることがわかりました。 海苔が食中毒の原因… 続きを読む→

年末年始の営業のご案内

給食スタッフ お知らせ 2016年12月27日

誠に勝手ながら弊社では、12月29日(木)~1月4日(水)までを休業期間とさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 … 続きを読む→

卵少量摂取でアレルギー発症を80%抑制

給食スタッフ 食物アレルギー 2016年12月15日

こんにちは。子どもの食事研究所 所長の佐橋ゆかりです。 今日、NHKニュースで衝撃の研究結果の発表を見ました。 「生後6か月からゆで卵を少量ずつ食べさせたら、1歳になったとき、卵… 続きを読む→

噛むことの大切さ

給食スタッフ 乳幼児期の発育・発達, 食育, 離乳食 2016年12月1日

「よく噛んで食べましょう。」 誰もが小さい時に注意されたことではないでしょうか?   子どもたちは、毎日の食事を通して噛む練習を積み重ねています。 下顎と歯、舌を使って… 続きを読む→

栄養士の食レポ?!長崎編

給食スタッフ スタッフ日記 2016年10月20日
栄養士の食レポ?!長崎編

こんにちわ。子どもの食事研究所 所長の佐橋ゆかりです。 先日、長崎県のさざなみ保育園様を「佐橋ゆかりのユーザー探訪記」の取材で訪問しました! 目的は、「保育園給食の取材」ですが、… 続きを読む→

アドム主催「食育セミナー」2016年9月14日

給食スタッフ 研修会・展示会 2016年10月8日
アドム主催「食育セミナー」2016年9月14日

9月14日に開催したアドム給食セミナーでは、厚生労働省のガイドラインの策定委員を務める相模女子大学の堤ちはる先生から「食育」についてご講演いただきました。 今回のセミナーでは、健… 続きを読む→

ガイドラインに従って実施される監査

給食スタッフ 給食関連のガイドライン, 衛生管理, 給食担当者のお仕事 (全般) 2016年9月27日

保育所では、定期的に保健所などの給食指導監査を受けます。 監査では、毎日の給食が適正に実施されているかを「記録」を基に判断するので、書類が重要です。 監査の項目は、全国的に大きな差… 続きを読む→

刻昆布の塩分について

給食スタッフ 調理, 食品 2016年9月13日
刻昆布の塩分について

毎日、保育園給食を30人分の試作をしているといろいろな事があります。 今日は、「豚肉と昆布の炒め煮」を作りました。 スチコンを使っていつもの調味料分量で煮ましたが、、、、 とって… 続きを読む→

新食生活指針から学ぶ

給食スタッフ 給食関連のガイドライン, 乳幼児期の発育・発達 2016年9月7日

平成28年6月、16年ぶりに食生活指針が改定されました。   給食担当者の仕事の目的は、“子どもの健康増進”に寄与する事。 食に関するガイドラインはしっかり抑える必要が… 続きを読む→

夏期休暇のお知らせ

給食スタッフ お知らせ 2016年8月4日

拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、8月11日(木)~8月15日(月)までを夏期休業期間とさせていただきます… 続きを読む→

  • ← Previous
  • Next →

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • わんぱくランチ保育園給食フォトギャラリー