先回のブログからの続きのような内容になりますが、またまた献立作成についてです。 昔からのユーザーと献立について、いろいろ話していたら自分自身がとっても不安になってしまって・・。 「… 続きを読む→
ビタミンCで免疫力強化
今年は秋が短く、駆け足で冬がやってきた気がします。急な気温の変化に体調を崩していませんか? 「栄養不足になると風邪をひきやすくなります」栄養素は、成長や活動するためだけではなく、… 続きを読む→
豚肉のみそ漬け焼き
「豚肉のみそ漬け焼き」について、お客様からどんなみそを使ったらおいしくできますか?と質問を頂いたので早速いろいろ試作をしてみました。 一番おいしかった分量をお知らせします。 漬け… 続きを読む→
れんこんマン
11月になりました。 11月が旬野菜にレンコンがあります。 私は以前「ベジタブルファイブ」と言うキャラクターを作成しました。「ピーマン」「トマト」「ナス」「キノコ… 続きを読む→
献立について考える
栄養士の目指す献立作成は、 ・栄養バランスがよい献立 ・好き嫌いなく食べきることができる料理。 ・量が適切で食べきることができる献立。 そんな中で、とっても気になるのが、保育士さん… 続きを読む→
豆乳スープ
離乳食、アレルギー食にも対応しやすい豆乳スープを作ってみました。 コンソメや中華スープを使わずに、西京みそ(白みそ)で仕上げました。 出来上がった料理の… 続きを読む→
朝ごはん
「朝食を全く食べない」と言う子どもの割合は減ってきていますが、まだまだ朝食を食べない子どもが多くいるそうです。 朝に頭が「ボー」とするのは、寝ている間にブドウ糖が使われ足りなくな… 続きを読む→
ハロウィン
10月31日はハロウィンです。 ハロウィンは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです。日本では宗教的な行事ではなく、子どもたちが仮装をしてお菓子をも… 続きを読む→
食べやすい「焼き魚」
魚の食べやすさの条件は、 ・香ばしさがある。 ・パサパサしていない。(適度な魚脂と水分量がある) 集団給食で、魚をオーブンで焼く場合、 ・ある程度の水分を残そうとすると焼き色がつ… 続きを読む→
カミカミ
最近、しっかり噛んで食べることができない子どもたちが増えています。噛むことは、健康にとって大切なことです。 子どもの摂食機能の発達を理解し、また子どもの食べる姿(噛み方・飲み… 続きを読む→