みそは毎日みそ汁に使用する量は大体決まっているものです。 定期的にみそを使う分をみそ玉として、あらかじめ作っておく方法があるようです。 みそ玉を作ったらジップロックなどに入れて冷蔵… 続きを読む→
調理
スチコンでつくるお団子
お団子は、鍋で熱湯でゆでて、浮いてきたら水にとり、きな粉をまぶす。というのが普通の作り方です。 スチコンで作る場合は、棒状にしてスチームで蒸し、その後手でちぎり取るように団子にし、… 続きを読む→
「だし」の塩分量
みそ汁を試食すると !? なんだかいつもよりも濃く感じました。 いつものだしの分量にいつものみその分量。 今日は具材はだいこんやもやしに油揚げといった比較的水の出ないものだからかな… 続きを読む→
ブロッコリーの切り方
ブロッコリーは花野菜なので、細かく包丁をいれると先端がボロボロと崩れ、切り込んだ時にこまかい部分がたくさんできてしまいます。 こまかい部分が、料理に入ってしまうと、ブロッコリーのつ… 続きを読む→
ふるふるみかん
米粉を使ったデザートふるふるみかんは、たくさんの保育園から ・おいしかったよ~。 ・新触感 ・子どもたち喜んで食べたよ。 ・卵・乳・小麦をしようししていないので提供しやすい と喜… 続きを読む→
米粉を使った「さつま芋の天ぷら」
わんぱくランチご利用お客様から 「さつま芋の天ぷらを米粉でつくると固めなってしまう?コツがある?」とご質問をいただきました。 確かに小麦粉に比べると固くなります。小麦粉に水分を加… 続きを読む→
野菜洗浄時の水温
これからの季節、寒くなると給食室でも少し温かい水で野菜を洗うようになります。 今まで、冬になるとほうれん草がくたくたになるのは、冬 野菜の特性だと思っていましたが、参加した研修会で… 続きを読む→
きなこ団子をおいしく作る
きなこ団子は、保育園の定番おやつです。 私はきな粉がべたべたしていまうので、先に砂糖の入っていないきな粉をまぶし、それから砂糖の入ったきな粉をかけていました。 今日来てくれた調理員… 続きを読む→
豆腐の下茹でのコツ
集団給食では、マーボー豆腐などの豆腐料理を作る際は、豆腐を下茹でします。 下茹ですることで、固くなってしまう・・・。ということありませんか? 水から温めるとやわらかくつるん!とした… 続きを読む→
豚肉のみそ漬け焼き
「豚肉のみそ漬け焼き」について、お客様からどんなみそを使ったらおいしくできますか?と質問を頂いたので早速いろいろ試作をしてみました。 一番おいしかった分量をお知らせします。 漬け… 続きを読む→