わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

機器・器具

スチコン本格稼働!

admin 機器・器具 2013年5月21日
スチコン本格稼働!

今日からスチコンの本格稼働です。 ホシザキ電気の調理フォロー担当の方が本社に見えて、スチコン「クックエブリオ」の操作方法の説明をしてもらいました。 スチーム、ホットエアー、コンビな… 続きを読む→

スチコンのエラー

admin 機器・器具 2013年5月21日
スチコンのエラー

今日ホシザキ電気の担当者さんがスチコンの説明に来てくれました。 先週、動力の最終の工事が終了したので、説明書を見ながら少し触ってみようと思ったのですが、スタートするとエラー番号が表… 続きを読む→

ラピッドチラーの大きさ

admin 機器・器具 2013年5月1日
ラピッドチラーの大きさ

購入したラビットチラーは、小型ブラストチラーですが、設置してみると意外に大きいものでした。 アドムにある80㎝の調理台と並べてみると、その差は11㎝。 少しわかりづらい写真ですが… 続きを読む→

ラピットチラーの導入

admin 機器・器具 2013年4月26日
ラピットチラーの導入

 今回、本社のキッチンにスチコンとチラーを導入しました。 導入したチラーは、ホシザキ電気の「ラピッドチラー」   コンパクトな本体(幅780×奥行750×高さ850)で… 続きを読む→

料理の動画の撮影準備

admin 機器・器具 2013年4月17日
料理の動画の撮影準備

 料理の動画を撮影していくためにキッチンでビデオ撮影のテストをしてみました。 10年前に購入したデジタルビデオで撮影したことと部屋の明かりが足りないことでかなり暗い動画になりまし… 続きを読む→

ブラストチラーの設置を検討

admin 機器・器具 2013年4月15日
ブラストチラーの設置を検討

今まで気になっていたブラストチラーにコンパクトサイズのものが発売されました。 サイズが幅780×奥行750×高さ850で単相 100V で設定できる ホシザキ電気の「ラピッド… 続きを読む→

保育園スチコンレシピ早見表

admin 機器・器具 2012年6月17日

しばらく使っていると、普通のレシピからスチコンレシピへの置き換えのコツがつかめてきます。 保育園でよく使用する料理の早見表です。 スチームモード100℃ カテゴリー 材料… 続きを読む→

フードケータリング・厨房機器展(2)

admin 機器・器具 2012年4月5日
フードケータリング・厨房機器展(2)

スチコンのサイズをイメージでわかるように四角形のサイズで並べてみました。単位はmmです。 フジマック社の「FCCMP61」モデルは、ラショナルの61モデルからオート調理のデ… 続きを読む→

フードケータリング・厨房機器展(1)

admin 機器・器具 2012年2月29日
フードケータリング・厨房機器展(1)

2012年2月23日 東京ビックサイトで開催されている「フードケータリング・厨房機器展」に来場者として行ってきました。(遠~い過去に1度だけ「わんぱくランチ」の出展をしたことが… 続きを読む→

スチコン設置環境

admin 機器・器具 2012年1月29日
スチコン設置環境

クックエブリオのサイズは、横75センチ×高さ66.5センチ×奥行き56センチとコンパクト 周りの壁は、スペイン漆喰を使っています。スチコンと壁との間は、後ろ側3センチサイド… 続きを読む→

  • ← Previous
  • Next →

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • わんぱくランチ保育園給食フォトギャラリー