わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

Author: admin

沖縄県「栄養定期報告書」の改訂

admin お知らせ 2015年4月9日

27年度、沖縄県の「栄養定期報告書」の様式が変更となりました。 わんぱくランチは変更にすばやく対応し、5月に沖縄県の保守加入ユーザー様に配布を予定しております。7月の栄養定期報告に… 続きを読む→

なすの素揚げ

admin 献立・料理 2015年4月8日
なすの素揚げ

なすは子どものきらいな野菜のひとつですが、油との相性がよく、油に通すことでおいしく食べることができます。 今日はなすの素揚げをスチコンで作り、甘辛いたれで和えてみました。 熱くし… 続きを読む→

献立・肉じゃが(カレー風味)

admin 献立・料理 2015年4月5日
献立・肉じゃが(カレー風味)

年度初めは、新しく園児さんが入り慌ただしい毎日です。 献立作成時に気をつけていることは、「作りやすさ」と「食べやすさ」です。 ごはん、豆腐のみそ汁、肉じゃが、ツナときゅうりの酢の… 続きを読む→

人気料理のボリュームアップ

admin 食事の提供 2015年4月3日
人気料理のボリュームアップ

から揚げは、どの園でも人気料理の1つ。 毎日バイキングを行っている園の栄養士の先生から、「わんぱくランチの献立は主菜が少ない。」「鶏のから揚げがいつも足りなくなってしまう。」という… 続きを読む→

フードプロセッサーでねぎのみじん切り

admin 機器・器具 2015年4月2日
フードプロセッサーでねぎのみじん切り

今日のメニューは、みじん切りの野菜がたくさん入ったマーボー豆腐。 景子先生に、フードプロセッサーでみじん切りにする方法を教えてもらいました。 まずはぶつ切りにしたねぎをフードプロセ… 続きを読む→

子どもの食事研究所に新しいスタッフ

admin スタッフ日記 2015年4月1日

今日は4月1日。子どもの食事研究所にも、保育園実務経験7年の管理栄養士さんが新たに加わりました。 早速、明日から職員給食を含め、40食分の保育園献立の試作が始まります。 今日は、 … 続きを読む→

ふるふるみかん

admin 調理 2015年3月31日
ふるふるみかん

米粉を使ったデザートふるふるみかんは、たくさんの保育園から ・おいしかったよ~。 ・新触感 ・子どもたち喜んで食べたよ。 ・卵・乳・小麦をしようししていないので提供しやすい と喜… 続きを読む→

繰り返しによる嗜好の獲得

admin 給食担当者のお仕事 (全般) 2015年3月27日

メルマガ・わんぱく食事通信!で【繰り返しによる嗜好の獲得】についてお伝えしたところ、たくさんのご質問をいただきました。 近年、保育園給食も、和食中心に変えていくことが求められており… 続きを読む→

現場の先生と一緒に作る「アドム献立」

admin 給食担当者のお仕事 (全般) 2015年3月25日

わんぱくランチの献立を2003年からずっと使ってくれていた保育所の先生から、「3月に退職するので、今日が最後。いままでありがとう。」とお電話をいただきました。 お電話頂いた先生から… 続きを読む→

米粉を使った「さつま芋の天ぷら」

admin 調理 2015年3月24日
米粉を使った「さつま芋の天ぷら」

わんぱくランチご利用お客様から 「さつま芋の天ぷらを米粉でつくると固めなってしまう?コツがある?」とご質問をいただきました。 確かに小麦粉に比べると固くなります。小麦粉に水分を加… 続きを読む→

  • ← Previous
  • Next →

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • わんぱくランチ保育園給食フォトギャラリー