今日試作を行った料理の中に「ささ身」を使用するサラダがありました。 ささ身の下茹でをスチコンで行ってみました。 スチコンの設定は、 モード:スチーム 温度:100℃ 時間:1… 続きを読む→
Author: admin
トマトの湯むき
今日試作を行った料理の中に「湯むきしたトマト」を使用するサラダがありました。 スチコンを使用し簡単にトマトの湯むきができるか試してみました。 少し十字に切れ目を入れたトマトを モー… 続きを読む→
箸の使い方のタブー
箸の使い方についてのタブーについてのイラストを作成しました。 ねぶりばし箸についた食べ物をなめることです。 刺しばし食べ物を箸で突き刺す食べ方です。箸の持ち方が悪いと上手に食べ物を… 続きを読む→
お箸の持ち方
幼児期の食事では健康的な食べ方だけではなく、食事のマナーを学ぶ必要があります。 お箸の使い方でも「刺しばし」「くわえばし」「よせばし」などタブーがいくつもあります… 続きを読む→
野菜食べよう
台風が大幅に進路を変えたことにより良い天気が続いています。 この季節の野菜は太陽をの光をいっぱい浴びて、どんどんおいしくなります。 旬の野菜に触れて、遊んで、食べて、本来の野菜の… 続きを読む→
ホテルパンの種類は重要
和え物の野菜をスチコンで加熱しました。 野菜のゆでは、スチームモードで調理します。 スチームモードの場合は、ホテルパンは穴あきを使うのが基本!ですが、今日は間違えて、穴のあいて… 続きを読む→
豆腐の水切り
今日は「豆腐の加熱」をスチコンで試してみました。 保育園では、豆腐を加熱することがよくあります。 ・白和え→水分量を減らして調味料を加えて和え衣にする。 ・マーボ豆腐… 続きを読む→
ひじき
あえ物に使用するひじきをスチコンで調理してみました。 1. ひじきを水で戻し、キッチンペーパーでよく水分を切ります。 2. ひじきをホテルパンに入れしょうゆとあえる。 3. … 続きを読む→
サプリメントの広がり
サプリメントを常用することが一般化されているアメリカでは、約30~50%の子どもがサプリメントを利用しているそうです。 日本でもサプリメントの利用は着実に拡大しています。国立研究所… 続きを読む→
スチコンの余熱時間
スチコン調理で必要な「余熱」。 100℃温度を上げる時間はたったの3分でーす。どんな寒い冬でも3分で100℃とは! 水をはる手間もなく、ボタンひとつであっという間に1… 続きを読む→