市民への調理実習

子育て支援センターから講習会を頼まれることがあります。

以前は、「子どもの食事と健康」というような講義の依頼が多かったのですが、最近は「簡単朝食メニュー」、「困ったときのスピード料理」など調理実習の依頼が多く、より実践的な内容に変わってきています。

これは、子どもの健康にとって良い傾向。知識だけでなく、技術を身につけることで、家庭での食生活改善が期待できます。

このような講習会のメニューを考えるときは、

・購入するのが簡単な食材を使う
・食材数が少ない料理
・常備調味料を使う
・下処理なく、短時間でできる
・鍋又はフライパン1個でできる

お料理が好きな人も、嫌いな人も、「作ってみたいな!食べてみたいな!」と思ってもらえる料理を提案する必要があります。

今度行う調理実習では、「納豆お好み焼き」を提案してみようと思っています。

20080808173115_755.JPG

子どもサイズ4個分

小麦粉 大さじ4杯 36g
卵 1個 50g
牛乳 40g
納豆 1パック 40g
キャベツ 大きい葉2枚  80~100g
干しえび 大さじ2杯 8g
かつお節
ケチャップ・ソース
あおのり

1 きゃべつは短い千切りにする。
2 納豆をよく混ぜた中に卵を加えてさらに混ぜ、その後全ての材料を加えて混ぜる。
3 鉄板にごま油をひいて、1人分ずつ焼く。
4 焼きあがったらソースをを塗る。

納豆のねばねばで、「ぼた!」とした生地になるので、誰でも簡単に作ることができます。