りんごのフリッター

ユーザー様から、わんぱく献立の「りんごのフリッター」おいしかったよー。とコメントをいただきました。

フリッター(fritter)とは、油で揚げた料理の一種のこと。てんぷらとは違って、卵白をあわ立て、メレンゲの気泡性を利用して「ふわふわ」な衣に仕上げる料理のことです。

一般的には卵白を使うのですが、給食では残った黄身の処理に困ってしまうので、わんぱく献立では全卵をします。また、あわ立てることもしないので、この料理は「フリッター風」のようなものかもしれません。

しかし、ここまで手を抜いて作っても、ふわふわとした食感。とってもおいしくできます。

旬のおいしいりんごを、更においしく食べることができる料理(おやつ)です。ただ、りんごがおいしくないと、衣とのバランスで、中身のりんごの酸味を強く感じてしまいます。

20081112163252_020-0701-4.jpg

りんご 36g
卵 6g
砂糖 5g
水 8g
小麦粉 12g
BP 0.3g
油 5g

1 りんごの芯を抜いて1cmの輪切りにする。
2 溶き卵、砂糖、水を合わせて中に、ふるった小麦粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる。
3 りんごに2の衣をつけて油で揚げる。

りんごはくし型に切っても大丈夫ですよ。

季節のおやつです。是非お試しください。