わんぱくランチCSP保守契約者様

ログインID
パスワード

株式会社アドム子どもの食事研究所
全ての子どもの健康のために

わんぱくランチ

  • セミナー
  • 献立
  • 料理
  • 集団料理
  • 離乳食
  • 食育
  • アレルギー
  • 知る
わんぱく子どもの食事研究所

わんぱく子どもの食事研究所

すべての子ども達の食と健康のために

Menu

機器・器具

スチコンの設置費用

admin 機器・器具 2012年1月28日
スチコンの設置費用

今回導入したのが、ホシザキ電気 定価1,047,900円の 「クックエブリオ」  業務用冷蔵庫では、メジャーなホシザキ電気、スチコンメーカーとしては2009年春の後発ですが、当初の… 続きを読む→

アドムのテストキッチン

admin 機器・器具 2012年1月10日
アドムのテストキッチン

テストキッチンの工事が完成しました。   4m×1mのアイランド式ステンレスオーダキッチン 今回、スチコン導入しました。 「わんぱくランチ」サンプル料理をス… 続きを読む→

電子レンジの事故

admin 機器・器具 2011年2月22日

子どもの友達が、電子レンジを使って怪我をしました。 電子レンジは、子どもにとって最も「安全」な加熱調理器具のはずなのですが・・。 今回の怪我の原因はゆで卵。 ゆで卵と言っても、うど… 続きを読む→

ラショナル・セルフクッキングセンター

admin 機器・器具 2008年4月24日
ラショナル・セルフクッキングセンター

先日、スチコン世界シェアNO1のラショナルの「セルフクッキングセンター」の講習会に行ってきました。ほかの参加者の方と一緒に、セルフクッキングセンターを使いながら調理しました。 ラ… 続きを読む→

スチームコンべクションオーブン

admin 機器・器具 2008年3月13日
スチームコンべクションオーブン

昨日、スチームコンべクションオーブンを見るために、東京ビックサイトで行われているフードケータリングショーに行ってきました。 最近は、保育園さんにも導入され始めているようです。私は… 続きを読む→

オール電化厨房

admin 機器・器具 2007年5月31日

友人の栄養士さんの職場に遊びに行き、オール電化厨房を見学しました。 第一印象は、「きれいで快適な空間」。 ガスを使う厨房と何が違うかというと ・もちろん全て電気調理機器 ・床がドラ… 続きを読む→

  • Next →

わんぱく食事通信

大好評の保育園給食専門メールマガジンです。

・保育園給食に関する専門知識
・保育園ですぐに使える集団レシピ
・保育所給食セミナーの優先お知らせ

mailmagazine_ba

カテゴリー

  • 農業(フィールドワーク)
  • お知らせ
  • 研修会・展示会
  • 給食関連のガイドライン
  • 給食目標量と評価
  • 栄養
  • 乳幼児期の発育・発達
  • 献立・料理
  • 調理
  • 機器・器具
  • 食品
  • 発注(コスト)
  • 食事の提供
  • 衛生管理
  • 給食担当者のお仕事 (全般)
  • 食育
  • 健康情報
  • 食物アレルギー
  • 離乳食
  • スタッフ日記
  • 未設定

過去の記事

おすすめ記事

  • 食材の知識を増やす3つのポイント
  • わんパックンNo.113発送のお知らせ
  • 減塩のための料理開発
  • 日本食品標準成分表2020年版(八訂)への対応について
  • 昆布を使ったおすすめ料理!

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright © 2025 わんぱく子どもの食事研究所 Theme by: ThemeGrill Powered by: WordPress
  • Admトップ
  • お知らせ
  • 子どもの食事研究所
  • アドム月間献立
  • わんぱくランチ保育園給食フォトギャラリー