管理栄養士の離乳食日記
たんぱく質食品について
○ 1回目 きな粉粥:スプーン50さじ(5倍粥80g、きな粉3g) 鮭と野菜の煮物:スプーン36さじ(鮭10g、野菜20g) ゆで野菜(ブロッコリー・きゅうり):スプーン12さじ(10g) 煮物にはじゃがいも、キャベツ、 …
食塊形成の動画 *動画あり
<メニュー> ○ 1回目 5倍粥:スプーン48さじ(80g) 鮭のミルク煮:スプーン62さじ(鮭10g、じゃが芋15g、育児用ミルク40ml) 白菜と大根の煮物:スプーン12さじ(10g) ゆできゅうり:スプーン6さじ( …
鼻の調子が悪いときの食事
<メニュー> ○ 1回目 5倍粥:スプーン48さじ(80g) 刻みレバー:スプーン6さじ(5g) ほうれん草の納豆和え:スプーン18さじ(15g) 里芋と野菜の煮物:スプーン24さじ(20g) 煮物には白菜と人参を入れま …
食の好み
<メニュー> ○ 1回目 5倍粥:スプーン48さじ(80g) さけとかぼちゃの煮物:スプーン27さじ(さけ7g、かぼちゃ10g、白菜5g) 小松菜とカブの和え物:スプーン12さじ(10g) みかんヨーグルト:スプーン30 …
食塊形成
<メニュー> ○ 1回目 5倍粥:スプーン48さじ(80g) ツナとかぼちゃの煮物:スプーン36さじ(ツナ15g、かぼちゃ10g、玉ねぎ5g) 小松菜とカブの和え物:スプーン18さじ(15g) みかん:スプーン6さじ(5 …
椅子
<メニュー> ○ 1回目 三色うどん:スプーン132さじ(うどん80g、鶏ひき肉7g、人参5g、さやえんどう5g、だし汁20g) 豆腐の磯和え:スプーン24さじ(豆腐20g、青のり0.2g) 白野菜の煮物:スプーン24さ …
初めてのなばな/お皿の選択 *動画あり
<メニュー> ○ 1回目 きな粉粥:スプーン50さじ(5倍粥80g、きな粉2g) パンプキンスープ:スプーン30さじ(かぼちゃ10g、玉ねぎ5g、だし汁15g) タラと野菜の煮物:スプーン30さじ(タラ15g、野菜10g …
旬のものを使う
<メニュー> ○ 1回目 しらすの雑炊(ベビーフード):スプーン96さじ(80g) 和野菜の汁椀(ベビーフード):スプーン6さじ(80g) 雑炊はすべて食べ、汁椀は半分ぐらい残しました。 初めて一時保育に預けて保育士さん …
おかわりについて
<メニュー> ○ 1回目 5倍粥:スプーン48さじ(80g) 鮭とじゃが芋の煮物:スプーン36さじ(さけ15g、じゃがいも10g、玉ねぎ5g) ゆでブロッコリー:スプーン12さじ(10g) 洋なし:スプーン6さじ(5g) …
初めてのかつお/食べる量の変化
<メニュー> ○ 1回目 5倍粥:スプーン40さじ(65g) ほぐしかつお:スプーン6さじ(5g) 野菜の煮物:スプーン18さじ(15g) にんじんヨーグルト:スプーン38さじ(にんじん15g、ヨーグルト25g) 煮物に …














