<メニュー>
○ 1回目20151128-1
三色うどん:スプーン132さじ(うどん80g、鶏ひき肉7g、人参5g、さやえんどう5g、だし汁20g)
豆腐の磯和え:スプーン24さじ(豆腐20g、青のり0.2g)
白野菜の煮物:スプーン24さじ(20g)

煮物にはじゃが芋、カブ、玉ねぎを入れました。
煮込みうどんを20g残し、他はすべて食べることができました。

○ 2回目20151128-2
高野豆腐粥:スプーン52さじ(5倍粥80g、高野豆腐3g)
さけと野菜の煮物:スプーン30さじ(さけ5g、野菜20g)
刻み小松菜:スプーン12さじ(10g)

煮物には里芋、大根、白菜、人参を入れました。
「中華あんかけ丼」から大根、白菜、人参、
「ごま和え」から里芋、
「ナムル」から小松菜を取り分けました。
お粥を15gぐらい残し、他はすべて食べることができました。

先日、椅子を変えました。
これまで、様々な椅子で食べさせてきました。

一番最初に使用していたのはバウンサーを起こしたものです。
一緒に床に座って食べさせられるので、
目線がほぼ一緒で合わせやすかったのですが、
一緒に食べるようになってからはテーブルの方が良かったので、
使わなくなりました。
8ヶ月の現在、これに座らせて食べさせようとすると、
椅子から離れてハイハイしたくて嫌がります。

次に使用したのは、大人用ハイチェアです。
座面が高い分、目線が合わせやすかったです。
しかし、現在は向かい合って食べさせるので良いのですが、
今後、自分で食べるようになったとき、
テーブルと座面が同じ高さなので、使用することができません。
そのため、今のうちから使用をやめました。

その次に使用したのは、大人用の椅子です。
クッションを敷いて座面を高くしました。
足が遊んでしまうため、机に対して座らせようとすると、
机を蹴ってしまい危険です。
また、足を置くところがないため、食べるのに適した姿勢を作り出せません。
しかし、向かい合って座る場合は、私との間に障害物はなく、
自由度も高いので、娘としてはベビーチェアよりこちらの方が良さそうです。

そして、最後に新しく使用し始めたベビーチェアです。
机もついており、今後、自分で食べたりし始めても使いやすいです。
また、足を置くところもあり、座面も足置きも高さを変えられるので、
成長していっても常に食べるのに適した姿勢を保てます。
しかしながら、足を動かしづらいので、動きたい盛りの娘にとっては少々苦痛なようです。
私との間にテーブルがあることも娘にとっては嫌がっているように感じます。

良い姿勢で食べてもらいたいので、ベビーチェアで座って食べて欲しいのですが、
座ることを嫌がったり、途中で出して欲しいと訴えることが多いです。
様子を見ながら、しばらくはベビーチェアと大人用の椅子を使用していこうと思います。

201511284