朝食の欠食の原因 admin 健康情報 2013年5月13日 5月も10日を過ぎました。みなさん「5月病」などかからず元気に過ごしていますでしょうか?元気の源はやはり!「朝ごはん」をしっかり食べる事からだと思います。 朝食の欠食の原因は ・朝起きられないために、朝食を食べる時間が無い ・夕食が遅い、夜食をとるなどが原因で、朝起きたときに食欲が無い。 夕食を早めにとり、夜食は出来るだけ控える、就寝時間を早くする、など工夫することで、朝食をとるように心がける事が大切です。 「わんぱくランチWEB」食育イラスト-早寝・早起きはこちら 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連