管理栄養士の離乳食日記
開始16日目(10倍がゆ、キャベツのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) キャベツのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日は、初めてキャベツを食べました。 トロトロに煮たことで甘味が出たのでしょう。 おいしそうに食べていました。 キャベツ入 …
開始15日目(10倍がゆ、かぼちゃのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) かぼちゃのペースト:スプーン6さじ(5g) 12、13日目と14、15日目ではかぼちゃの種類が違います。 12、13日目は愛知県産の赤皮栗かぼちゃ、 14、15日目は …
開始14日目(10倍がゆ、かぼちゃのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) かぼちゃのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日、なにげなく夕方にテレビをつけたら、Eテレで「はなかっぱ」がやっていました。 そのエンディングテーマが野菜のしりとりに …
開始13日目(10倍がゆ、かぼちゃのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) かぼちゃのペースト:スプーン6さじ(5g) おかゆ炊飯器を買いました。 米を研いで炊飯器に入れてスイッチを押したら 50分待つだけです(取扱説明書には1時間と書いてあ …
開始12日目(10倍がゆ、かぼちゃのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) かぼちゃのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日ははじめてかぼちゃを食べました。 昨日、離乳食を食べているときは笑顔を見せてくれないことに対し、 私なりに考察を書きま …
開始11日目(10倍がゆ、にんじんのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) にんじんのペースト:スプーン6さじ(5g) 普段は笑顔の多い娘ですが、食べているときはなかなか笑顔を見せてくれません。 「はじめての離乳食」(学研研究者出版、2009 …
開始10日目(10倍がゆ、にんじんのペースト)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) にんじんのペースト:スプーン6さじ(5g) 「授乳離乳の支援ガイドにそった離乳食」(小野友紀著、芽ばえ社出版、2008年)に 「離乳食を始める前に、授乳時間をしっかり …
開始9日目(10倍がゆ、にんじんのペースト)
<メニュー> 10倍粥:スプーン18さじ(30g) にんじんのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日から、にんじんを食べ始めました。 初めてとは思えないほどすんなりと食べました。 何らかのリアクションが欲しかった、欲張り …
開始8日目(10倍がゆ)
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) 離乳食の本を見てみると、 初めの方のおかゆの固さは「ヨーグルトぐらい」となっているにもかかわらず、 写真を見ると、ヨーグルトとは程遠いすりつぶした感じの粒が 残ってい …
開始7日目(10倍がゆ) *動画あり
<メニュー> 10倍がゆ:スプーン18さじ(30g) 今日から小さじ3になりました。 食欲旺盛なことあって量が増えても完食できました。 動画を見てください。 下唇に刺激を与えると口を大きく開くのがわかります。 スプーンを …





-200x200.jpg)

