管理栄養士の離乳食日記
開始26日目(10倍粥、じゃがいものペースト) *動画あり
<メニュー> 10倍粥:スプーン24さじ(40g) じゃがいものペースト:食べず(5g) まだ、咳と鼻詰まりは治りません。 今日はお粥の1さじ目は喜んで食べたものの、 それ以降はいらないというそぶりを見せました。 眠そう …
開始25日目(10倍粥、かぼちゃのペースト)
<メニュー> 10倍粥:スプーン24さじ(40g) かぼちゃのペースト:スプーン6さじ(5g) 風邪はまだ、治りきっていませんが、離乳食を食べさせてみました。 完食することはできませんでしたが、食べることはできました。 …
開始24日目(お休み) *動画あり
今日も風邪のため、離乳食はお休みしました。 咳はあまりでなくなったのですが、鼻詰まりで辛いようです。 大人でもあることなのですが、鼻が詰まると自然と口が開きっぱなしになり、口が渇いてしまいます。 まだ、言葉を話すことがで …
開始23日目(お休み)
今日は咳がたくさん出ていたので、離乳食はお休みにしました。 昨日までの2日日間ように風邪の症状が見られるものの、 食欲がある場合は無理のない程度に離乳食を食べさせます。 しかし、今日のように、食欲がないわけではありません …
開始22日目(10倍粥、キャベツとにんじんのペースト)
<メニュー> 10倍粥:スプーン12さじ(20g) にんじんとキャベツのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日もまだ、風邪は治っていません。 離乳食も半分ぐらい残してしまいました。 「お粥用土鍋」を手に入れました。 早速 …
開始21日目(10倍粥、キャベツとにんじんのペースト)
<メニュー> 10倍粥:スプーン12さじ(20g) キャベツと人参のペースト:スプーン6さじ(5g) 今日も軽い風邪です。 食べ始めは良かったのですが、 10倍粥をスプーンで4さじほど食べた後、 ペーストを完食し、再度、 …
開始20日目(キャベツ粥、じゃがいものペースト)
<メニュー> キャベツ粥:スプーン24さじ(40g) じゃがいものペースト:スプーン6さじ(5g) 風邪を引きました。 幸い、熱もそこまで高くなく、まだ軽症です。 離乳食は食べるかどうかわかりませんでしたが、作って食べさ …
開始19日目(キャベツ粥、かぼちゃのペースト)
<メニュー> キャベツ粥:スプーン24さじ(40g) かぼちゃのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日は離乳食こそいつも通り勢いよく食べたものの、 授乳は少量ずつ、間隔も短めでした。 機嫌が悪いわけではありません。 飲み …
開始18日目(10倍粥、にんじんのペースト、キャベツのペースト) *歯の画像あり
<メニュー> 10倍粥:スプーン24さじ(40g) にんじんのペースト:スプーン6さじ(5g) キャベツのペースト:スプーン6さじ(5g) 離乳食をはじめたころからずっとなのですが、 スプーンを持ちます。 ですので、食事 …
開始17日目(キャベツ粥、にんじんのペースト)
<メニュー> キャベツ粥:スプーン24さじ(40g) にんじんのペースト:スプーン6さじ(5g) 今日は、初めて「白くない」おかゆに挑戦しました。 10倍粥30g、キャベツのペースト10gで作りました。 相変わらず、何の …











-200x200.jpg)

