<メニュー>
○ 1回目20160306-1
食パン:8枚切り1/2枚
しらすのおやき:しらす15g、じゃが芋10g、玉ねぎ・キャベツ各5g、片栗粉 小さじ1
ゆで野菜(にんじん・きゅうり):各10g

全て食べることができました。
ゆで野菜はおかわりもしました。

○ 2回目20160306-2
おかかごはん焼き:軟飯80g、かつお節1g、小麦粉 小さじ1
ひき肉と野菜のとろみ煮:スプーン58さじ(合いびき肉15g、野菜20g、あん15g)
ゆで野菜(さつま芋・アスパラガス):各10g

とろみ煮には人参、大根、玉ねぎを入れました。
全て食べることができました。

○ 3回目20160306-3
<菱餅風ごはん>
・上段
軟飯20g、鮭15g
・中段
軟飯30g
・下段
軟飯30g、青のり0.2g
・トッピング
さやえんどう3g、カラーピーマン3g
<桃の花>
・花
じゃが芋15g、人参10g、卵黄 少々
・葉
ほうれん草5g
<お吸い物>
菜の花5g、花麩2個、だし汁60g

菱餅風ごはんは底面が正方形の270mlの紙パックの
上下をカットしたものを使用して形成しました。
形を作るため、1段を入れるごとにスプーンや
紙パックの外から軽く押しました。
桃の花はこしたじゃが芋と人参を混ぜて作りました。
少しつぶれた丸い形を作り、爪楊枝で筋をつけて形成しました。
練りきりを作るイメージです。
衛生を考慮し、ニトリル手袋をつけました。

全て食べることができ、
鮭ごはんをおかわりしました。

体調の都合上、今日、初節句のお祝いを行いました。
散らし寿司はまだ食べられるものが少なく、
蛤も食べられないため、娘の食べられるもので
オリジナルのお祝い膳を作りました。

菱餅は
・赤:厄払い
・白:清浄
・緑:穢れ(けがれ)払い
を意味しているそうです。
健やかに育つ願いが込められています。

写真はそんな菱餅を食べている様子です。
スプーンであげようとしましたが、
手づかみがますます大好きになってきているため、
手でわしづかみにされました。
しかしながら、お皿をひっくり返さなくなりました。
大きな成長です。

201603064