<メニュー>
○ 1回目20151101-1
ゆでうどん:スプーン40さじ(ゆでうどん50g、だし汁10g)
ほぐし鯛:スプーン12さじ(10g)
じゃがいもとミニトマトの和え物:スプーン18さじ(15g)
つぶし枝豆:スプーン12さじ(10g)

ゆでうどんは干しうどん10g分です。
7倍粥50gと同じエネルギー量です。
すべて食べることができました。

○ 2回目20151101-2
7倍粥:スプーン40さじ(65g)
野菜スープ:スプーン30さじ(野菜15g、だし汁15g)
ほぐしまぐろ:スプーン15さじ(12g)
ゆでさつま芋:スプーン12さじ(10g)

野菜スープにはにんじん、だいこん、はくさい、
小松菜を入れました。
「ちゃんこ鍋」からさつま芋以外の材料、
おやつの「ふかし芋」からさつま芋を取り分けました。
お粥を30gぐらい、スープを半分ぐらい残しました。
他はすべて食べることができました。

最近、たくさん食べることができるようになってきたので、
今日の2回目の食事から用意する量を増やしました。
今まで、「授乳・離乳の支援ガイド」(厚生労働省、2007年)にある
「離乳食の進め方の目安」の「7、8か月頃」の初めの量(10~15gなら10g)を
用意していましたが、真ん中ぐらいの量に変更しました。
これは、「わんぱくランチ」保守ユーザー様に提供している
離乳食献立の「7、8か月」の量と同じです。

当然ながら、用意する量が多くなったからといって
食べる量が急に増えるわけではありません。
娘のペースで徐々に増えていけばと思います。

201511014