<メニュー>
10倍粥:スプーン24さじ(40g)
にんじんのペースト:スプーン6さじ(5g)
じゃがいものペースト:スプーン6さじ(5g)

今日は咳はなく、鼻水も少し出る程度。
もうすぐ完治しそうなぐらいになりました。

今日は、食材のトロトロ具合に差をつけてみました。
お粥はいつも通り、ボッテリとした感じ、
じゃがいもは、滑らかではあるものの、盛ったときに形が残るぐらい、
にんじんはその中間ぐらいにしてみました。

残しはしなかったものの、じゃが芋の緩さではまだ、食べにくいようでした。
人参も少し、食べにくそうでした。
それに引き換え、10倍粥の食いつきの良さ!
「そうそう、この緩さが良いの!」と言う声が聞こえてくるようでした。
そのくらい、緩さは重要です。
子どもによっては、形状や緩さで食べなくなる子もいるぐらい。
食べないときはそういうところも変えてみると良いかもしれませんね。

また、今日の動画を見ていただくとわかるのですが、
私が食べているとき、口をモグモグしていました。

 

2015091620150916
4