1 | 信州ハム 「ミニウインナー皮なし」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
豚肉、豚脂肪、鶏肉、還元水あめ、大豆たん白、水あめ、食塩、酵母エキス、香辛料、こんぶエキス、かつお節エキス、たん白加水分解物、醸造酢、コラーゲン/貝カルシウム、(一部に豚肉・鶏肉・大豆を含む)
アレルギー表示
大豆、鶏肉、豚肉 (特定原材料7品目不使用)
※本品の製造工場では、他に乳成分、卵、小麦、牛肉、ゼラチンを原料とした製品も製造されています。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 90g
1袋(13本) | 1本 |
![]() |
![]() |
エネルギー 257kcal 食塩相当量 1.3g |
7.5g/本 |
100kcalになる量: 35g(約4.5本)
特徴: あっさり味のやわらかな皮なしミニウインナー。
2 | 日本ハム 「皮なしウィニー ミニサイズ」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
豚肉、鶏肉、結着材料(ポーク粗ゼラチン、大豆たん白)、豚脂肪、還元水あめ、食塩、ポークエキス、水あめ、香辛料、加工デンプン、未焼成Ca、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物
アレルギー表示
大豆、鶏肉、豚肉 (特定原材料7品目不使用)
※工場についての記載なし
栄養価表示
商品紹介
内容量: 80g
1袋(標準80g/10本) | 1本 |
![]() |
![]() |
エネルギー 187kcal 食塩相当量 1.7g |
8.8g/本 |
100kcalになる量: 43g(約5本)
特徴: 1日当たり10本目安で「1日分のカルシウムの40%が摂取できる」栄養機能食品の皮なしミニウインナー。
3 | 伊藤ハム 「ポークビッツ」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
豚肉、豚脂肪、結着材料(でん粉、植物性たん白)、糖類(水あめ、ぶどう糖)、食塩、香辛料、酵母エキス、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、くん液、(原材料の一部に大豆を含む)
アレルギー表示
大豆、鶏肉、豚肉 (特定原材料7品目不使用)
※本品は乳、卵、小麦、エビやかにを含む原料を使用した設備で生産しています。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 71g(標準21本)
1袋 (標準71g/21本) | 1本 |
![]() |
![]() |
エネルギー 212kcal 食塩相当量 1.7g |
3.3g/本 |
100kcalになる量: 33.5g(約10本)
特徴: そのままでも食べられる小さいウインナー。
4 | 日本ハム 「みんなの食卓 あらびきウインナー」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
豚肉、豚脂肪、糖類(水あめ、ぶどう糖、砂糖)、食塩、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
アレルギー表示
豚肉(特定原材料7品目不使用)
※「みんなの食卓」は特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造しております。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 85g
1袋 (標準85g/5本) | 1本 |
![]() |
![]() |
エネルギー 289kcal 食塩相当量 1.5g |
18g/本 |
100kcalになる量: 29g(約1.5本)
特徴: 特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造している「みんなの食卓」シリーズのあらびきウインナー。他、ロースハム、ベーコン、ミートボールがある。
5 | 日本ハム 「みんなの食卓 ロースハム」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
豚ロース肉、水あめ、食塩/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
アレルギー表示
豚肉(特定原材料7品目不使用)
※「みんなの食卓」は特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造しております。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 52g
1袋 (標準52g/4枚) | 1枚 |
![]() |
![]() |
エネルギー 71kcal 食塩相当量 1.3g |
14.2g/枚 |
100kcalになる量: 73g(約5枚)
特徴: 特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造している「みんなの食卓」シリーズのロースハム。
6 | 日本ハム 「みんなの食卓 ベーコン」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
豚ばら肉、糖類(水あめ、砂糖)、食塩/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
アレルギー表示
豚肉(特定原材料7品目不使用)
※「みんなの食卓」は特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造しております。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 55g
1袋 (標準55g/7枚) | 1枚 |
![]() |
![]() |
エネルギー 140kcal 食塩相当量 1.3g |
8.0g/枚 |
100kcalになる量: 39g (約5枚)
特徴: 特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造している「みんなの食卓」シリーズのベーコン。
7 | 日本ハム 「みんなの食卓 ミートボール」 |
---|
購入日: 2017年12月6日
原材料名
食肉等(豚肉、豚脂肪)、ソテーオニオン、でん粉、食塩、砂糖、香辛料/調味料(有機酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ソース(トマトペースト、砂糖、砂糖・異性化液糖、ウスターソース、食塩、ぶどう酢、ポークエキス、でん粉、水あめ、香辛料、オニオンソテーペースト、にんにくペースト)、(一部に豚肉を含む)
アレルギー表示
豚肉(特定原材料7品目不使用)
※「みんなの食卓」は特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造しております。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 65g (固定量50g)
1袋 (5個) | 1個 |
![]() |
![]() |
エネルギー 128kcal 食塩相当量 1.2g |
10.3g/枚 |
100kcalになる量: 39g (約4個)
特徴: 特定原材料7品目を使用しない専用工場で製造している「みんなの食卓」シリーズのミートボール。
8 | 堀川 「サラダ アラスカ (かに風味かまぼこ)」 |
---|
購入日: 2017年12月18日
原材料名
魚肉、大豆たん白、なたね油、低ナトリウム塩、かにエキス、砂糖、かつお魚醤、植物性乳酸菌(殺菌)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、紅麹色素、香料
アレルギー表示
大豆、かに
※原材料の魚はえび・かにを食べています。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 86g (10本入り)
1本 |
![]() |
8.6g~9.2g/本 エネルギー 9kcal 食塩相当量 0.1g |
100kcalになる量: 95.5g (約11本)
特徴: 日本食品標準成分表2015の「かに風味かまぼこ」に比べて塩分50%カット、カルシウム2倍で、乳酸菌入り。
9 | フードリエGYH 「それいけ!アンパンマン お魚で作ったおやつソーセージ」 |
---|
購入日: 2017年12月26日
原材料名
魚肉(たら)、植物油脂、結着材料(コーンスターチ、大豆たん白)、砂糖、食塩、DHA含有精製魚油、玉ねぎエキス、ぶどう糖、ラード、香辛料、チキンエキス、ポークエキス、加工でん粉、炭酸Ca、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、香料、V.D、(一部にごまを含む)
アレルギー表示
ごま、大豆、鶏肉、豚肉 (特定原材料7品目不使用)
※本品製造工場では、卵、乳、小麦を含む製品を生産しています。
※本品で使用している、たらは、えび、かにを食べています。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 56g (4本)
袋の中身 | 1本 (14g) |
![]() |
![]() |
ソーセージ4本と シール1枚 |
エネルギー 30kcal 食塩相当量 0.2g |
100kcalになる量: 47g (約3本)
特徴: 子どもの好きなアンパンマンのソーセージ。こどもの小さな手で持って食べられるおやつソーセージ。
10 | ニッスイ 「キラキラ☆プリキュアアラモードソーセージ」 |
---|
購入日: 2017年12月26日
原材料名
魚肉、植物油脂、結着材料(でん粉、粉末状大豆たん白)、砂糖、食塩、醸造酢、かつおエキス、オニオンエキス、香味食用油/加工でん粉、炭酸Ca、調味料(アミノ酸等)、骨Ca、香辛料抽出物、香料、(一部にかに・大豆を含む)
アレルギー表示
かに、大豆 (特定原材料7品目不使用)
※この商品は特定原材料のうち「小麦」を含む製品と同じ設備で製造しています。
※この商品に使用している原料には、えびを食べている魚を含みます。
栄養価表示
商品紹介
内容量: 54g (4本)
箱の中身 | 1本 (14g) |
![]() |
![]() |
ソーセージ4本とシール1枚 エネルギー 103kcal 食塩相当量 0.7g |
100kcalになる量: 54g (約4本)
特徴: 子どもの好きなキャラクターのパッケージでシールなどが付属したソーセージ。塩分25%カット、カルシウム配合。